♪番号順♪
般若の歴史。成長過程がみてとれる?
File名 | ジャンル | 曲名/ループ | Level | コメント | 試聴 |
Nm01 a | OP&ED | アタック!a ○ |
1 |
記念すべき最初の曲なのですが、とっても稚拙。 中坊の時のやつかな・・・。 |
♪ |
Nm01 b | OP&ED | アタック!b ○ |
1 |
アタックのもう一つのヴァージョン。何故別版作ったのか、思い出せない・・・ |
♪ |
Nm02 | イベント&テーマ | 堕ちたるヒトよ ○ |
5 |
教会やそんな感じの雰囲気の場所に。 |
♪ |
Nm03 | イベント&テーマ | 安堵感 ○ |
4 |
安らぎ系。静かな朝とかにも。 |
♪ |
Nm04 | イベント&テーマ | Calling ○ |
4 |
敵のイベントとかに。 |
♪ |
Nm05 | イベント&テーマ | 万里を行く ○ |
5 |
後半滅茶苦茶。構成も何もないね。 |
♪ |
Nm06 | イベント&テーマ | 俺の闇 ○ |
6 |
クールなキャラのテーマとして使えそうで、使えないような。
BGMとしては不向きか? 後半の部分はいいかも。 |
♪ |
Nm07 | イベント&テーマ | OUR HERO ○ |
5 |
お間抜けなキャラのテーマにでも。幼稚な勇者とか。ギャグ路線。 |
♪ |
Nm08 | 村・町・城 | 狂ったネオン街 ○ |
2 |
なんか当時遊びで作ったような・・・(汗 聞かないほうが無難デス。 |
♪ |
Nm09 | イベント&テーマ | 時代の色 ○ |
3 |
当時この曲のタイトルが思い浮かばなかったです。苦しいですね。
何に使えるんだろ・・・?ループ変。 |
♪ |
Nm10 | 村・町・城 | 浜辺の英雄 ○ |
2 |
浜辺や海岸近くの村のBGM。波が余計だった? |
♪ |
Nm11 | ダンジョン | 宇奈月の森 ○ |
1 |
森です。何だこの使いにくさは・・・。 |
♪ |
Nm12 | ダンジョン | 崇高山岳 ○ |
4 |
高い山々をイメージして作成。とにかく高い山。 |
♪ |
Nm13 | イベント&テーマ | 陽気な摩天楼 ○ |
5 |
ミニゲームや遊びに。後半、あの曲に酷似している・・・!? |
♪ |
Nm14 | イベント&テーマ | プリズムブレーン ○ |
4 |
これもきっとタイトル思いつかなかったんでしょ。テーマくらいにしか使えない・・・? |
♪ |
Nm15 | 村・町・城 | 氷と雪の温もり ○ |
4 |
冷たい氷や雪に閉ざされた寒い村や町。 |
♪ |
Nm16 | 村・町・城 | 夢見の砂漠 ○ |
7 |
砂漠の集落など。 |
♪ |
Nm17 | イベント&テーマ | 眠りの永地 ○ |
7(4) |
安らぎや神秘的な地の曲。 俺の不処理のせいでバグること多々在り。 |
♪ |
Nm18 | イベント&テーマ | 紅蓮の燐火 ○ |
6 |
突撃や奮い立たせる場面で。笛うるさい。 |
♪ |
Nm19 | イベント&テーマ | 人の夢 小さな希望 ○ |
6 |
安らぎ。町に使えんでもないですか? |
♪ |
Nm20 | ダンジョン | 餓えた巣窟 ○ |
5 |
ダンジョンです。餓えてるらしいッス。 |
♪ |
Nm21 | その他 | 過去を従え・・・ ○ |
3 |
フィールド音楽、ねぇ・・・( ´_ゝ`) |
♪ |
Nm22 | イベント&テーマ | ゴキ出現 ○ |
6 |
ピンチの時のBGM。テンポを下げて再生もOK。 |
♪ |
Nm23 | イベント&テーマ | インフィルトレイジョン ○ |
6 |
敵陣への潜入。ミッション、作戦系BGM。 |
♪ |
Nm24 | 戦闘 | Space Battleインフェルノ ○ |
3 |
こんなんでも一応ボス戦闘・・・。いつ作ったやつだ・・・。 |
♪ |
Nm25 | イベント&テーマ | 望みは潰えて ○ |
7 |
GAMEOVERや誰かが死んだときに。 |
♪ |
Nm26 | ダンジョン | 灰色の土 ○ |
5 |
割と静かで怪しいダンジョン。 |
♪ |
Nm27 | イベント&テーマ | 混沌の世 × |
7 |
突撃や、士気を高めるシーン用。決死の覚悟で逝け!(何 |
♪ |
Nm28 | イベント&テーマ | Strong
Bravery(mini) ○ |
6 |
以前作ったやつの簡易版。テーマとか。 |
♪ |
Nm29 | イベント&テーマ | ボク、Captain ○ |
5 |
幼稚なテーマ。登場シーンにも。ギャグ路線。 |
♪ |
Nm30 | ダンジョン | アジト ○ |
6 |
陰湿なダンジョンです。いや、アジトです。どっちでもいいです。
後半の部分はいいかも。 |
♪ |
Nm31 | ダンジョン | 焔と大地の渓谷 × |
6 |
当初は原始的な民族の居住地用でしたが、まぁダンジョンでもいいかな、と。 |
♪ |
Nm32 | ダンジョン | アジトU ○ |
5 |
アジト第二弾。陽気さも入ってます。 |
♪ |
Nm33 | 戦闘 | 機動開始! ○ |
4 |
また一応戦闘。機械系の敵に。 |
♪ |
Nm34 | ダンジョン | 月の森 ○ |
8 |
静かで不思議な夜の森。月光だけが頼りです。 |
♪ |
Nm35 | イベント&テーマ | 栄光を手に ○ |
8 |
決戦前や突撃に。少し気に入ってます。 |
♪ |
Nm36 | イベント&テーマ | 孤高の悪魔騎士 ○ |
6 |
かっこいい敵キャラのテーマとかにどうぞ。 |
♪ |
Nm37 | 村・町・城 | 灼熱の空と大地 ○ |
7 |
荒野や砂漠のフィールドやその付近の町の音楽。 |
♪ |
Nm38 | 村・町・城 | 栄枯盛衰 ○ |
7 |
亡国の城、今は誰もいない城の音楽。
またそれだけに留まらず、ちょっと哀愁こもった場所などに。 |
♪ |
Nm39 | ダンジョン | haze forest ○ |
7 |
Nm38とセットでどうぞ。森の曲。 ちょっと静寂でなんかこう、”息吹”が感じられる森(意味不明) |
♪ |
Nm40 | 村・町・城 | 愉快な村 ○ |
5 |
おっとり、まったり、手抜き曲?(オイ) |
♪ |
Nm41 | イベント&テーマ | 全軍突撃 ○ |
8 |
作戦・大戦・軍隊モノにどうぞ。 |
♪ |
Nm42 | 村・町・城 | ちっちゃなこころ ○ |
5 |
これもまた手抜きと指摘されそうな簡素な曲です。 |
♪ |
Nm43 | イベント&テーマ | 正念場 ○ |
7 |
やっぱり軍隊モノですかね。 |
♪ |
Nm44 | 村・町・城 | 芽吹きの町 ○ |
7 |
短いけど、ままいいですよ。のほほんとした町で。 |
♪ |
Nm45 | その他 | 終焉の地 ○ |
7 |
ここじゃなくてイベント&テーマのところに入れた方が正解だったかも。 |
♪ |
Nm46 | OP&ED | いつまでも ○ |
7 |
エンディング用に。俗に言うHAPPY ENDの曲ッス。ちょっと短いですが。 |
♪ |
Nm47 | 村・町・城 | 夕暮街商店街 ○ |
6 |
PM5:00くらいのイメージ。八百屋のおっちゃん、魚屋のおっちゃん、そして主婦。 |
♪ |
Nm48 | 戦闘 | 雑魚がッ ○ |
5 |
ロマサガ意識。サイドビューとかの方がいいかもです。 |
♪ |
Nm49 | 村・町・城 | 歩いていこう ○ |
11 |
どっちかっていうとエンディングに近いかも。町となると、どうだろ・・・。 |
♪ |
Nm50 | 戦闘 | 倒してみせる! ○ |
6 |
中ボスらへん。拙者の戦闘曲ってだいたいがサイドビュー意識ですので。 |
♪ |
Nm51 | 戦闘 | 時ト魔ノ力 ○ |
10 |
密かに気に入っている大ボス、ラスボス用の戦闘曲。 禍々しいOPや魔王城に使えんでもない。 |
♪ |
Nm52 | OP&ED | スラムの若者は銃で歌う ○ |
8 |
何てタイトルだ。(汗)近代、現代モノのOPです。 イメージで言うと2000のサンプルゲームの『V』や『Abyss Diver』等。 |
♪ |
Nm53 | 村・町・城 | 王都 ○ |
9 |
結構雰囲気出せたと思います。王都以外でも城とか。荘厳な感じ。 |
♪ |
Nm54 | 戦闘 | 暴走生命 ○ |
10 |
機械系のボス戦闘曲。SFモノとかにいかがでしょうか?? |
♪ |
Nm55 | イベント&テーマ | アイツが元凶 ○ |
7 |
出来上がってから気付いたが、とある曲に酷似。(またかよ |
♪ |
Nm56 | その他 | Entertainer ○ |
9 |
[ギャンブル][カジノ][PUB]といったイメージです。なのに”その他”に配置。 |
♪ |
Nm57 | 村・町・城 | 水城 ○ |
9 |
ほんわかした城。汎用性重視でいってみました。
敷地内に噴水があったり水が流れてたりする水資源に富んだ城で! |
♪ |
Nm58 | イベント&テーマ | 暗澹とした雰囲気 ○ |
7 |
敵・魔物のテーマや塔にでも。ちなみに「あんたん」と読みます。 |
♪ |
Nm59 | OP&ED | 雲の陰から ○ |
9 |
曲としてはとても気に入っている曲の1つなんですが、 ゲームで使うとなるとどうなんでしょう。 |
♪ |
Nm60 | その他 | Flight ○ |
9 |
乗り物、特に空を飛ぶ乗り物のBGMです。 |
♪ |
Nm61 | ダンジョン | 地の精と森の精 ○ |
8 |
般若の好きな森シリーズ。ふつーの森にどうぞ。後半のオーボエお気に。 |
♪ |
Nm62 | 村・町・城 | 昼下がりの町 ○ |
9 |
もっと優しい感じの町が作ってみたかったので、トライ。 |
♪ |
Nm63 | イベント&テーマ | 内なる煌き ○ |
9 |
メロディーは好きです。感動・再開・回想場面に。 |
♪ |
Nm64 | イベント&テーマ | 内なる煌き(オルゴール) ○ |
10 |
初めてのオルゴール曲。こういう簡素な物の方が使い易い? |
♪ |
Nm65 | ダンジョン | 炭鉱 ○ |
11 |
かなり雰囲気を出せたお気に入り。ちょっと短いケド・・・。 |
♪ |
Nm66 | 村・町・城 | 城下町の朝 ○ |
10 |
あまりこれといった盛り上がりを作ってません。しんぷるいずべすとぉ! |
♪ |
Nm67 | ダンジョン | 魔力の根源 ○ |
10 |
これも結構雰囲気醸し出せたと思います。 ダンジョン以外にもイベント類やオープニングで使えそう。邪悪な何かが起きる感じで。 |
♪ |
Nm68 | イベント&テーマ | 主よ ○ |
10 |
教会、宗教系。雰囲気は出てる筈! |
♪ |
Nm69 | OP&ED | 忘却の聖域 ○ |
11 |
やや人気のある曲。神秘的な雰囲気からはいって徐々に壮大になります。 某ゲームの曲に似ている。 |
♪ |
Nm70 | ダンジョン | 石造の遺跡 ○ |
10 |
古代より眠りし石に刻まれた記憶。数々の謎解きや罠で勇者一行を迎えます。 ちょいとアラビア風味。 |
♪ |
Nm71 | OP&ED | 冒険〜旅立ち〜 ○ |
11 |
プロローグ用です。これから旅立つ少年達。きらきらと光る朝日の中。
地平線の向こうには何が待ち受けているのでしょう(何 |
♪ |
Nm72 | OP&ED | Rainy days ○ |
10 |
梅雨時に作った曲です。エンディングのワンシーン前、 セミエンディングとでも名づけましょうか、そんな場面用です。 まったり系の回想シーンでもOK?ちょっと作りが粗いです |
♪ |
Nm73 | 戦闘 | 戦火 ○ |
9 |
戦闘といっても、デフォルト戦闘には不向きだと思います。 イベントとかアクションゲーとか。もしくはやっぱりサイドビュー戦闘!? |
♪ |
Nm74 | その他 | 太古の森 ○ |
10 |
“その他”っても一応森の音楽なんだけど、 なんか物語の始まりにも使えそうだし、 使い方次第では他の場にも起用できそうだったので、こちらの部類に。ご自由に。 |
♪ |
Nm75 | イベント&テーマ | 臓腑の夢 ○ |
10 |
ちょっと聴きなれない調子の曲です。
”不快な出来事・苦悩”的なイメージの曲で作りましたが、 聴いて皆さんのイメージ通りの場面に使用してくださいな。 |
♪ |
Nm76 | ダンジョン | 湿った空間 ○ |
10 |
別に湿って無くてもいいですよ(汗)こういう曲調好きです。 ダンジョン探索型RPGのダンジョン用(?)チョコボの不思議なダンジョンみたいな。 |
♪ |
Nm77 | イベント&テーマ | Sweet Heart × |
11 |
77曲目ってことで、こんなハッピーな曲をw
もぅほとんど、○ノンですがね。エンディングでもいけるかな? |
♪ |
Nm78 | 村・町・城 | コミカル ○ |
10 |
やたら明るい曲。おとぼけキャラのテーマにも使える? |
♪ |
Nm79 | 村・町・城 | 道化の広場 × |
11 |
ひょうきんな曲。安っぽい感じを出してみました。そんな辺鄙な場所、
ピエロでもいそうな場所、またはそういうキャラのテーマに。 |
♪ |
Nm80 | その他 | Later ○ |
9 |
エンディングの一つ前あたりの音楽(?)。 事が終わった”その後”みたいな場面用。 |
♪ |
Nm81 | 村・町・城 | 森小屋の秘密 × |
12 |
落ち着いた場所の何気ない音楽です。おそらく森のBGMとしても可。 |
♪ |
Nm82 | イベント&テーマ | This Story Ends
Happily × |
12 |
エンディング、感動、しみじみ路線。 「思い出」みたいなのもいいかもしれません。 |
♪ |
Nm83 | イベント&テーマ | 滑稽な時のまやかし ○ |
11 |
個人的に欲しかった曲。使い方が非常に難しいやもしれません。
時とか時間が絡む不思議な曲を求めてた人はどうぞ。 ちなみにドラムは秒針を意識しています(早っ |
♪ |
Nm84 | その他 | 一様な大洋 ○ |
10 |
海の曲。港町とか浜辺とかフィールドのBGMにも。 |
♪ |
Nm85 | イベント&テーマ | 漆黒の翼 ○ |
10 |
敵キャラのテーマ。悪の城とかも。
ひたすら邪悪にしようとしたが、後半やや高貴。 |
♪ |
Nm86 | 村・町・城 | slum ○ |
9 |
スラム街、カジノ、夜の街、どこぞやのアジトの曲。怪しさに愉快な感じをちょいと混入。 |
♪ |
Nm87 | ダンジョン | 癒しが森 ○ |
11 |
お馴染み「森」シリーズ。早朝の陽光が射すくらい綺麗な森。 |
♪ |
Nm88 | イベント&テーマ | 堕ちたるヒトよ × |
11 |
昔作った曲をリメイク。ってかNm02の原曲なんですけどね。
使える場面が思い浮かばんけど、使い様によっては・・・!? |
♪ |
Nm89 | 村・町・城 | 頑張りましょう ○ |
9 |
新年最初に作った曲です。今年も頑張りましょう、てな意味合いを込めて。
・・・どうひっくり返っても町なんかに使えねェな。 |
♪ |
Nm90 | その他 | I × |
11 |
さて・・・なんでしょうか、これは。結構重い曲ですね。ジレンマっぽさ演出。
どこで使うかは使用するヒトに判断を委ねます。 |
♪ |
Nm91 | ダンジョン | 聳え立つ大山 ○ |
11 |
Nm12のリメイク。前半、てか主題は変わってませんが。 もぅボーン!とそびえてる山に! |
♪ |
Nm92 | その他 | 推参 ■ジングル |
? |
て、手抜きとか言わないで下さいっ。 何か敵とか大将とかでてくるときのちょっとしたモノ。 |
♪ |
Nm93 | 戦闘 | 四天王 -炎- ○ |
13 |
戦闘曲でレベルアップを図ろう期間。大ボス用。四天王シリーズ第一弾。
ちなみに私立試験日に完成!(;´Д`) |
♪ |
Nm94 | その他 | Sleeping1 ■ジングル |
? |
ま・・・まぁ、要るかな?と思ったんですよ。・・・宿屋にでも使ったって下さい。 |
♪ |
Nm95 | 村・町・城 | 浮遊島 ○ |
12 |
ラピュタ見て作りたくなった曲です(安直) どっちかっていうとマップで使いたいですね。 透き通った青い空、吹き抜ける風、漂う真っ白な雲を感じていただければ、と。 |
♪ |
Nm96 | イベント&テーマ | 全面衝突 ○ |
11 |
軍隊モノ想定。音源によっては後ろうるさいかも。 |
♪ |
Nm97 a | イベント&テーマ | 氷の愛の歌 × |
14 |
個人的超お気に入り!自分のゲームのヒロインのテーマとして作りました。
本当は歌詞が存在したりします。哀愁〜。 |
♪ |
Nm97 b | イベント&テーマ | 氷の愛の歌 -和風版- × |
14 |
和風ヴァージョンも存在したりします。お好みでどうぞ! |
♪ |
Nm98 | イベント&テーマ | 覇王 ○ |
12 |
戦闘にも使えそうで使えない気が・・・。 久々の5拍子曲♪ |
♪ |
Nm99 | OP&ED | 終りと始り × |
15 |
かなり時間を費やした大作のつもりです。一応endingやepilogue用です。
思い入れが強い曲です。 関係無いけど、風呂で思いついたメロディーです。(笑 |
♪ |
Nm100 | その他 | 100の神話 × |
13 |
記念すべき100曲目!!!100曲目はこういう曲にしようと決めてました!! 野望が叶った〜。使い勝手どうか知りませんが(オイ |
♪ |
Nm101 | ダンジョン | 秘密結社 ○ |
11 |
その名の通り、秘密結社。 アジトとかマッドサイエンティストがいる怪しげな研究所とかに。 実はすっごい昔に作った曲のリメイクだったりする。曲数稼ぎ(オイ |
♪ |
Nm102 | 戦闘 | 四天王 -土- ○ |
14 |
四天王シリーズ第二弾、地属性の大ボスです。
でもぜんぜん”土”って感じしないですよね・・・(汗)音量デカいです。 |
♪ |
Nm103 | OP&ED | 春の歌 × |
15 |
Nm99と同じくらい時間を費やしました。prologue、epilogue用です。
HALさんとtakahiroさんと共にやった企画モノに提出した曲です。 |
♪ |
Nm104 | イベント&テーマ | 運命付けられた魔術師 ○ |
10 |
某企画で制作。 ちょっと憂いを秘めた感じのキャラのイメージです。 でもこれ、実はすっげェ使い難いんじゃないかと内心心配です(;´Д⊂) |
♪ |
Nm105 | イベント&テーマ | 妖幻の力 ○ |
9 |
某企画で制作。 これまた使い難そうですね。まぁ、使えそうな場面があったらどうぞ、程度で。 |
♪ |
Nm106 | 戦闘 | 欲望よ永遠なれ ○ |
15 |
某企画で制作。ラスボス第一形態用でした(笑) でも結構制作に力入れただけあって自分としてはお気に入りだったりします。 ボス用戦闘曲としてご賞味あれ。 |
♪ |
Nm107 | イベント&テーマ | 君舞う遠い日 ○ |
12 |
某企画で制作。 ちぃと儚かったりしんみりするような場面用です。 幼き日やら平和だった日々の回想シーンでも。村でも使えるのかね。 |
♪ |
Nm108 | 戦闘 | 束縛者 ○ |
14 |
某企画で制作。ラスボス最終形態用でした(汗) 皆さんがどう感じるかは分かりませんが、こういうラスボスもいいかな、と(ぉぃ kashタン作戦闘曲からフレーズを少し頂いております |
♪ |
Nm109 | ダンジョン | 不可思議な森 ○ |
13 |
某企画で制作6。 敢えて"不思議"ではなく"不可思議"をタイトルに採用したけれども、 だから何だと言われても何でもないとかいう噂の不可思議な曲(謎 |
♪ |
Nm110 | 戦闘 | その男、危険につき ○ |
14 |
ピエ〜ル☆よしおさんのよしおファクトリー10万hit記念曲です。 よしおさんのテーマ用に作ったんですが、ちゃっかり素材化です。(^^;) カコイイキャラのテーマ用に作ったんですが、戦闘曲、という人が多いので戦闘で。 |
♪ |
Nm111 | ダンジョン | おどけた舘 ○ |
14 |
趣味に走りました(笑)こういう曲にも手を出したかったんですよ、前々から。 悪趣味宮殿やら、その名の通りおどけた感じの館、屋敷にどうぞ。 お気に入り。…にしてもゾロ目は気持ちが良い(何) |
♪ |
Nm112 | 村・町・城 | 廃れた町 ○ |
12 |
たまには薄っぺらい曲を。若干手抜きかもしれぬが(ぉぃ) 捨てられ、忘れ去られ、残った人々が死んだように生きている町…。 こういうとこには、邪魔にならない程度のBGMが一番ぽ。(´・ω・`) |
♪ |
Nm113 | 村・町・城 | Sunset × |
15 |
残暑お見舞い用に作った曲でした。やっぱり素材化。夏の夕暮れ時(´∇`) ただ使いどころがムズイかも。港町とかかなぁ。でもループしねぇしなぁ。 夕陽をバックにエンディングなんてのもオツかもしれませんよ?(ぇ |
♪ |
Nm114 | イベント&テーマ | 自分の耳が気になるお年頃 ○ |
15 |
意味不明なタイトルは知る人ぞ知る。まぁ気にしないで。 こういうhappy,popな感じの曲もたまにはいいかな〜と実践してみました。 ほのぼの・お惚気な雰囲気でRPGでもギャルゲーでも何でもドウゾ(*´д`*) |
♪ |
Nm115 | 村・町・城 | 宮殿 〜栄光の帝国〜 ○ |
14 |
汎用性重視曲(`・ω・´)
ぱっとしないね。 荘厳な雰囲気を醸し出せてますかねぇ? 由緒正しき帝国のお城にいかがでしょ?(=゚ω゚)ノ |
♪ |
Nm116 | イベント&テーマ | celebration × |
15 |
ちょいと作りは雑ですが、まぁいつものことだということで。 クリスマスの時に一部に配布した曲を毎度ながらちゃっかり素材化。 パーティや祭、祝い時のひと時に |
♪ |
Nm117 a or b or c |
戦闘 | Cruel angels ○ |
17 |
倫理の授業中降って沸いた曲を丹精こめて仕上げました。 異色系のボスクラス戦闘曲です。嗜虐的な天使達のイメージです(*´д`*) 拙者にしちゃよく頑張った戦闘曲かと。aとbでは最後が違います。cは最初ナシ。 |
|
Nm118 | イベント&テーマ | 月の恩寵 ○ |
13 |
手抜き曲。 ( ´∀`)=○)Д`)∴: ごめんなさい、もっと丁寧に時間をかけるべきでした(汗 |
♪ |
Nm119 | 戦闘 | ヘルマスカレード ○ |
15 |
微妙に気に入っているんですが、使いにくい。 というのも、次々に展開してしまうせい。 タイトルは思いつかなかったんです。ツッコまないでください;; |
♪ |
Nm120 | ダンジョン | voices of forest ○ |
14 |
また森。俺が好きな森。マンネリ化してきてるのは仕様です(ぁ ひゅ〜んひゅ〜んひゅ〜ん、と音がします(ノ;´∀`) |
♪ |
Nm121 | 戦闘 | 四天王 -風- ○ |
16 |
そういやしばらく忘れていた。四天王シリーズ。まぁ名前だけなんですが;; 今回は似非和風戦闘曲。イメージとしては桜舞ってる中着物着て糸振り回してる奴 |
♪ |
Nm122 | イベント&テーマ | 絵本 ○ |
14 |
企画モノ曲から素材曲へ移転。 幼い頃の回想シーンなどに。 |
♪ |
Nm123 | その他 | 風吹く広野 ○ |
14 |
フィールド用音楽でござんす。ちょっと哀愁篭ってますネ。 |
♪ |
Nm124 | イベント&テーマ | 愛しい夜に ○ |
14 |
これまた企画モノMIDIより移転。 |
♪ |
Nm125 | イベント&テーマ | 妖精の泉 ○ |
15 |
昔作った曲で、標野さんの『まいめいどストーリー』に捧げた品です。 イメージとしては妖精ですが、その他使えそうな場面はありそうです。 |
♪ |
Nm126 | 戦闘 | decisive battle ○ |
15 |
以前標野さんの『まいめいどストーリー』に捧げた品です。 中ボス以上向けの戦闘曲です。 |
♪ |
Nm127 | ダンジョン | かげ人間の町 ○ |
14 |
標野さんの『まいめいどストーリー』に捧げた品です。 かげ人間とありますが、要は薄気味悪い町やダンジョンにドウゾということで。 かげ人間は皆さんのご想像にお任せしますw |
♪ |
Nm128 | 村・町・城 | 春風の街 ○ |
15 |
簡素ですがいい感じに出来たつもりです。 名前通り春風が吹く暖かい穏やかな街。 村にも使えそうですが当初港町をイメージ。某企画で作成したもの。 |
♪ |
Nm129 | イベント&テーマ | おとぼけの神さま ○ |
14 |
某企画で作成。ありがちなボケボケキャラの登場シーンやテーマ用です。 |
♪ |
Nm130 | イベント&テーマ | いつまでも傍に × |
14 |
某企画で作成。ピアノオンリーなんて無謀なコトしてます。難しいですハイ。 |
♪ |
Nm131 | 戦闘 | Fight on the Train ○ |
14 |
某企画で作成。珍しいSF・近代風戦闘曲です。違和感バリバリだけど。 |
♪ |
Nm132 | 戦闘 | INSANE BANQUET ○ |
17 |
でました。般若大好き変態戦闘曲♪ とにかくfunnyな敵に。中世の気が狂った貴族みたいなイメージです(どんなだ まぁ使いたい人だけお使いくださいましw |
♪ |
Nm133 | 戦闘 | 水路バトル ○ |
13 |
四天王
-水-の左遷曲。(ぇ) 作ってるうちに「コレ戦闘か?」という感じに。 |
♪ |
Nm134 | その他 | Jazzy × |
13 |
こういう曲全然作れないので、練習。妙に短く使いにくいです。ヘタレ。 |
♪ |
Nm135 | 村・町・城 | 雨の日の買い物 ○ |
14 |
しっとりまったり小雨が降る街。雨は降っているけれど心地は悪くない。 |
♪ |
Nm136 | 戦闘 | バカバトル ○ |
15 |
ダサカッコイイ を目指したんですが、届かず。夕日がバックにあるといいかもw |
♪ |
Nm137 | 村・町・城 | Sunny days ○ |
14 |
のんびりのほほん村用。 農村・浜辺のある町などなど。若干粗い。 |
♪ |
Nm138 |
その他 | 七夕恋歌 × |
13 |
七夕に作成。つっても昔作った曲でござんす。 使い道あるかどうか知りませんが毎度のように使いたい人に。短い。 |
♪
|
Nm139 | イベント&テーマ | 夏霞 ○ |
13 |
夏の夜のなんだかもんやりした空気。祭りが終わった後とかの。イイヨネ。(ぇ |
♪ |
Nm140 | イベント&テーマ | mine! × |
13 |
めっさ短いです。ゲームボーイにでてきそうな軽いカワイイノリを出したかった。 |
♪ |
Nm141 | 戦闘 | 四天王 -水- ○ |
14 |
四天王シリーズの水、なかなか思いつかないので以前没った曲を再着任。 |
♪ |
Nm142 | イベント&テーマ | 月夜ノ使者 |
14 |
厨臭いタイトル万歳!ということで(ぁ) リメイク作です。手抜きめ!! |
♪ |
Nm143 | イベント&テーマ | 襲来 |
15 |
魔物が攻めてきた!みたいなイメージ。 |
♪ |
Nm144 | ダンジョン | 音の闇 ○ |
14 |
くら〜い洞窟やホラーゲームの洋館などにどうぞ。 |
♪ |
Nm145 | イベント&テーマ | 朝露 |
15 |
清々しい朝。こういう曲は作りは楽ですがマンネリ化しますね;; |
♪ |
Nm146 | イベント&テーマ | もうあの頃には還れない |
15 |
なにやら寂しいタイトルです。悲愴。戻れない過去に思いを馳せるシーンにw(ぇ |
♪ |
Nm147 | イベント&テーマ | 反撃開始 |
15 |
追い風だ!勝機!一気に反撃です!勢いに任せてみましょう。イベント戦闘にも。 |
♪ |
Nm148 | ダンジョン | ominousness ○ |
14 |
昔作った曲のリメイク。薄気味の悪いダンジョンなどにどうぞ。 |
♪ |
Nm149 | OP&ED | overture × |
16 |
久々のOP曲です。序曲。物語のイントロにも。 |
♪ |
Nm150 a or b |
OP&ED | DAWN ×・○ |
17 |
珍しくED曲。全てが終わり、長かった夜も明け、地平線からは朝日が…。 |
♪ |
Nm151 | 戦闘 | 愚者葬送曲 〜farewell to
life ○ |
15 |
使いどころをとことん限定する、それが般若's
MIDIクオリティ。変態戦闘。 |
♪ |
Nm152 | その他 | シーツに包まれて ○ |
16 |
keyword:朝,ベッド,シーツ,裸Yシャツ,寝起き, |
♪ |
Nm153 | イベント&テーマ | 暖炉 |
15 |
暖炉で語られる物語。一応雪国想定。いや、別にどこでもいいですけど。 |
♪ |
Nm154 | イベント&テーマ | やさしいひかり |
15 |
ありがち。マンネリ。カノン調好きだな俺。これも般若が悲しいことがあった時に(ry |
♪ |
Nm155 | 村・町・城 | 眠りのワルツ ○ |
16 |
妖精の住む秘密の里なんかのイメージ。 |
♪ |
Nm156 | イベント&テーマ | 打開! ○ |
14 |
イベント用。もしくはイベント戦闘用。 |
♪ |
Nm157 | 戦闘 | 道を切り拓け! ○ |
16 |
通常戦闘曲。何回聴いても飽きず、かつ邪魔にならない曲を目指したもの。俺の戦闘曲はいつも使いどこが限定されるので汎用性重視で頑張ってみました。 てゆーかボス曲ばっかでふつーの戦闘曲がほとんどなかったのよね、ウチ。 |
♪ |
Nm158 | 戦闘 | 撃鉄を起こせ ○ |
15 |
で、またイベント戦闘っぽい曲を作成。3連符戦闘ってウチじゃ珍しいかも。タイトルは特に思いつかなかったので某ロシア人のセリフより。 |
♪ |
Nm159 | ダンジョン | はじまりの森 × |
15 |
森、に使ってもよし。OPやプロローグに使ってみても面白いかもしれません。全ての始まりの地。ここから始まる物語。><こうですか、わかりません。 |
♪ |
Nm160 | イベント&テーマ | ケーキを食べればいいじゃない ○ |
15 |
ξ*゚听)ξ「あら、パンがないならケーキを食べればいいじゃない。」そんな世間ズレ姫さま、勘違いお嬢様、もしくはチョコマカ動くかわいいキャラやシーンに。 |
♪ |
Nm161 a or b |
ダンジョン | 夜明け前 ○・× |
16 |
第16回3分ゲー優勝作『時計塔のひみつ』(SSI様)に提供させていただいた曲です。aはそれの改変版。長くなっております。5拍子と7拍子の変態コラボ。 bの方は繰り返しなしの原曲です。夜明け前の突入などのイベントにも。 |
♪ |
Nm162 | 戦闘 | Dahlia ○ |
16 |
変態戦闘。イベントor大ボス用。 |
♪ |