♪ダンジョン♪
暗い&変なの多め。
File名 | 曲名/ループ | Level | コメント | 試聴 |
Nm11 | 宇奈月の森 ○ |
1 |
森です。何だこの使いにくさは・・・。 |
♪ |
Nm12 | 崇高山岳 ○ |
4 |
高い山々をイメージして作成。とにかく高い山。 |
♪ |
Nm20 | 餓えた巣窟 ○ |
5 |
ダンジョンです。餓えてるらしいッス。 |
♪ |
Nm26 | 灰色の土 ○ |
5 |
割と静かで怪しいダンジョン。 |
♪ |
Nm30 | アジト ○ |
6 |
陰湿なダンジョンです。いや、アジトです。どっちでもいいです。
後半の部分はいいかも。 |
♪ |
Nm31 | 焔と大地の渓谷 × |
6 |
当初は原始的な民族の居住地用でしたが、まぁダンジョンでもいいかな、と。 |
♪ |
Nm32 | アジトU ○ |
5 |
アジト第二弾。陽気さも入ってます。 |
♪ |
Nm34 | 月の森 ○ |
8 |
静かで不思議な夜の森。月光だけが頼りです。 |
♪ |
Nm39 | haze forest ○ |
7 |
Nm38とセットでどうぞ。森の曲。 ちょっと静寂でなんかこう、”息吹”が感じられる森(意味不明) |
♪ |
Nm61 | 地の精と森の精 ○ |
8 |
般若の好きな森シリーズ。ふつーの森にどうぞ。後半のオーボエお気に。 |
♪ |
Nm65 | 炭鉱 ○ |
11 |
かなり雰囲気を出せたお気に入り。ちょっと短いケド・・・。 |
♪ |
Nm67 | 魔力の根源 ○ |
10 |
これも結構雰囲気醸し出せたと思います。 ダンジョン以外にもイベント類やオープニングで使えそう。邪悪な何かが起きる感じで。 |
♪ |
Nm70 | 石造の遺跡 ○ |
10 |
古代より眠りし石に刻まれた記憶。数々の謎解きや罠で勇者一行を迎えます。 ちょいとアラビア風味。 |
♪ |
Nm76 | 湿った空間 ○ |
10 |
別に湿って無くてもいいですよ(汗)こういう曲調好きです。 ダンジョン探索型RPGのダンジョン用(?)チョコボの不思議なダンジョンみたいな。 |
♪ |
Nm87 | 癒しが森 ○ |
11 |
お馴染み「森」シリーズ。早朝の陽光が射すくらい綺麗な森。 |
♪ |
Nm91 | 聳え立つ大山 ○ |
11 |
Nm12のリメイク。前半、てか主題は変わってませんが。 もぅボーン!とそびえてる山に! |
♪ |
Nm101 | 秘密結社 ○ |
11 |
その名の通り、秘密結社。 アジトとかマッドサイエンティストがいる怪しげな研究所とかに。 実はすっごい昔に作った曲のリメイクだったりする。曲数稼ぎ(オイ |
♪ |
Nm109 | 不可思議な森 ○ |
13 |
某企画で制作6。 敢えて"不思議"ではなく"不可思議"をタイトルに採用したけれども、 だから何だと言われても何でもないとかいう噂の不可思議な曲(謎 |
♪ |
Nm111 | おどけた舘 ○ |
14 |
趣味に走りました(笑)こういう曲にも手を出したかったんですよ、前々から。 悪趣味宮殿やら、その名の通りおどけた感じの館、屋敷にどうぞ。 お気に入り。…にしてもゾロ目は気持ちが良い(何) |
♪ |
Nm120 | voices of forest ○ |
14 |
また森。俺が好きな森。マンネリ化してきてるのは仕様です(ぁ ひゅ〜んひゅ〜んひゅ〜ん、と音がします(ノ;´∀`) |
♪ |
Nm127 | かげ人間の町 ○ |
14 |
標野さんの『まいめいどストーリー』に捧げた品です。 かげ人間とありますが、要は薄気味悪い町やダンジョンにドウゾということで。 かげ人間は皆さんのご想像にお任せしますw |
♪ |
Nm144 | 音の闇 ○ |
14 |
くら〜い洞窟やホラーゲームの洋館などにどうぞ。 |
♪ |
Nm148 | ominousness ○ |
14 |
昔作った曲のリメイク。薄気味の悪いダンジョンなどにどうぞ。 |
♪ |
Nm159 |
はじまりの森 × |
15 |
森、に使ってもよし。OPやプロローグに使ってみても面白いかもしれません。 |
♪ |
Nm161 a or b |
夜明け前 ○・×/ダンジョン |
16 |
第16回3分ゲー優勝作『時計塔のひみつ』(SSI様)に提供させていただいた曲です。aはそれの改変版。長くなっております。5拍子と7拍子の変態コラボ。
|
♪ |